« デジブック「秋色を訪ねて・・・」見てください。 | トップページ | マクロ実習・続編 »

2009年11月24日 (火)

狛寅と椛の「多聞院」

2年半前、牡丹の花を見に訪れた時
若葉のもみじが境内の空を覆っていて
紅葉の頃は、さぞかし綺麗だろうね!・・・と。

やっと、今日行ってきました。
104

ここ隣市の「多聞院」の狛犬は・・・寅
110 105
狛寅「阿」                   狛寅「吽」

来年の干支は「寅」
だから、もみじをバックに狛寅を撮ってみたかったんだよね。

ここには他にも面白い像がいろいろあります。

X3_051
「悟りの鬼」の後ろで、静かに見守る「おかみさん」

X3_001

Photo おかみさん、還暦?

前は、この通り

静かに手を合わせて居られたのに

なんだか、老けて見えますよ。

石像なのに・・・

他にも可愛い「身代わり寅」が並んで
X3_013_2 X3_048_2

この小さな「寅」に名前を書いて、
毘沙門様の化身である「寅」に願いを請う、訳ですね。

遠くから見ると、ピカチュウがいっぱい!

X3_014
境内のモミジも綺麗でした・・・

萌える様な赤・紅・黄・橙・・・緑。。茶。。
X3_033

やはり、もみじと寺院仏閣は良く合います。

|

« デジブック「秋色を訪ねて・・・」見てください。 | トップページ | マクロ実習・続編 »

旅行・地域」カテゴリの記事

写真・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

彩の国にも紅葉のきれいな所ありますよね。

只今、多聞院でデジブック製作中!
出来たら見てくださいね。

投稿: 甘栗 | 2009年12月 5日 (土) 22時36分

多聞院の悟りの像いいですね
紅葉もきれいで
一度行ってみたくなりました

投稿: ピリアロハ | 2009年12月 5日 (土) 21時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« デジブック「秋色を訪ねて・・・」見てください。 | トップページ | マクロ実習・続編 »