« 満月の色・いろいろ | トップページ | 秋の七草 »

2009年11月 4日 (水)

力作?

一昨日11月2日、畑のおっちゃんにもらった箒草
019
「これ、ほんとに箒になるんだでぇ!いいから、持ってけ持ってけ!」と、ひとしきりおっちゃんの自慢の携帯写真を見終わって、ズルズル引きずりながら持ち帰りました。

022 早速、自己流で「箒」にしてみました。

園芸用の麻縄で株元を縛り、持ち手部分をガムテープで巻いて、その境目にさらに麻縄で補強。

ちょっと、それっぽくなったでしょ!

ごつごつしてた持ち手部分も意外と痛くなく、うんうん良い感じ!

傍ではなちゃんが興味津々!

遊びたくて邪魔ばかりして、ついに取られちゃいました。

027

この箒草のかつての姿を紹介しておきます。

Eos_kiss_x3_099_062Eos_kiss_x3_099_067
9月の青々とした「ホウキグサ」箒草・「コキア」

X3_200910_063X3_200910_064
10月、ピンクの毬藻みたいに紅葉したホウキグサ

千葉のどこかの丘にまん丸な紅葉したピンクのホウキグサが群生してるのをテレビでやってたけど、まん丸なのをカメラに収めておけばよかった。

この自作箒は軽くて、掃き心地バツグン!
細かなゴミも掃きやすいし、道路にへばり付いてる葉っぱも軽々掃けますよ!

|

« 満月の色・いろいろ | トップページ | 秋の七草 »

写真・草花」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 満月の色・いろいろ | トップページ | 秋の七草 »