秋空を見上げてみれば・・・
台風一過、晴天の秋空をつれづれなるままに撮って見ました。
練習中?
当地の航空自衛隊では来週、航空ショーがあります。
こんな良く晴れた日は、爆音を轟かせて縦横無尽に飛んでいます。
たぶん、ショーの準備かな~
五線譜の音符みたい、それともコースラインを競争してるよう。
当日はブルーインパレスが五機編隊で、色とりどりの煙幕で空にラインを描きますハートの真ん中を別機が矢のように射抜くなんて洒落たことも
でも、あまりの轟音で、20年近く前、次女の幼稚園で飼っていた鹿がショック死してしまい、お詫びに運動会の空から風船を飛ばしてくれました。
木漏れ日が・・・
庭のハナミズキの色づいた葉の間から、木漏れ日がまるでダイヤモンドみたいに光ってる
夕方4時頃、四回目のはなちゃんの散歩にでると・・(シャンプーをした日は落ち着かないから何度も連れ出します)
昨日が上弦の月だったけど雨で見れず、ちょっと膨らんだ半月。
夜10時頃、またまたはなちゃんの散歩に出ると、船のように横に傾いたお月様が西の空に浮かんでました。
4時にはほぼ真上にあったお月様が、6時間後にはこんなに傾いていました。
今夜の月は、F8.0 1/250 で撮りました。
数値の違いはいまだに良く分かりません。
でも、キレイに撮れてるから、いいよね
| 固定リンク
「写真・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 慰霊の園(2022.08.12)
- こんな時だからこそ#2020/03/12(2020.03.12)
- カタツムリのように(2020.06.01)
- 『こどもの日』2020(2020.05.05)
- 陽はまた昇る(2019.01.05)
「お月様」カテゴリの記事
- 月夜(2020.06.04)
- 陽はまた昇る(2019.05.01)
- 茜空(2017.10.10)
- 月と雲と蕾と(2015.09.30)
- 車窓から~夏の熱い往路復路(2015.08.04)
コメント