秋雨の花とはな
弱い雨が降っていたので、おさがりTシャツを着てお散歩へ。
ゴマノハグサ科には、ジギタリス・キンギョソウ・オオイヌノフグリ・・・といろいろあって種々雑多、寄り合い所帯らしいです。
ランって付くから蘭かと思った。一昨日の記事でネジバナと一緒に蘭の仲間って書いたけど、違ってた
マツバウンラン・松葉海蘭:海辺に生え、蘭に似た花を咲かせるウンランの仲間で、草全体が細長いところを松葉にたとえたもの。
調べてみてビックリ!マツバウンランのファンが沢山いて、こよなく愛する人たちの「マツバウンラン愛好会」って言うサイトまでありました。
魅力は、風にそよぐのっぽで華奢な姿でしょうか。
しかも比較的最近帰化したお客さんなんですって。・・・1941年に京都市伏見区で最初に確認とか。
この花をよーく見てみると、不思議な形をしているのも魅力の一つみたいです。雄しべもない、雌しべもない、宇宙人みたいな花だ!って言っている愛好家も。
甘栗ももっと良く見ておけばよかったぁー、生えていたマンションの芝生は、今年早々と電気芝刈り機できれいに刈られてて、ひとつも見当たらない
でも、去年群生してるのを見つけて、数枚写真に撮っておいて良かった。
来年は少し拝借しようかな
さぁー!はなちゃんとボール遊びしましょ今日みたいに小雨まじりの日は、なぜか元気で、ボールをせがむはなちゃんなんです。
| 固定リンク
「写真・草花」カテゴリの記事
- 春めき桜#20230316(2023.03.17)
- 幸せな黄色い福寿草 #20200228(2023.03.10)
- 小さな春の花#20220311(2023.03.06)
- 甘いと渋い(2023.03.04)
- カメラ猛者(2023.03.02)
「犬」カテゴリの記事
- 戌年によせて(2018.01.03)
- チビはなちゃん・・・Candy Photo Lesson #2(2013.02.21)
- 「可愛いはなちゃん」をアルバムにしようかな♪(2010.09.09)
- ガンバレ~!! はなちゃん♪(2010.09.06)
- Picasa 練習中・・・待合室のはなちゃん♪(2010.08.31)
コメント
ボールを投げながらシャッター押したのでピンボケですぅ
また、お越しいただいて嬉しいです。
甘栗もマリンバさんのブログちょくちょくお邪魔いたしまーす。
投稿: 甘栗 | 2009年9月 4日 (金) 17時58分
はなちゃん やさしいお顔してますね~
お散歩もボール遊びも楽しそう
これから涼しくなるともっと楽しく遊べるし、ワンちゃん達もすごしやすくなりますね~。
投稿: ぼたん | 2009年9月 4日 (金) 15時54分