« またまたセミがぁー!・・・迷子? | トップページ | 日帰りで故郷へ »

2009年8月 8日 (土)

雨上がりの意外なゲスト・・・ヴッ!

夕方からの雨も上がり、涼しくなったので窓を開けようとレースのカーテンを開けると・・・

20098063convert_20090808191055 すでに閉めていた雨戸と網戸の間に、何かいる。

ヤモリ!けっこう大きい!

お腹を見せて網戸にへばりついている。

20098064_convert_20090807214419 7月31日のブログで、ヤモリの手も案外かわいい、なんて言ったけど、画像アップもこの大きさが限度ですぅ。

興味のある方は、画像の上でクリックすると、拡大表示されますよ。

小さいヤモリは、去年まで雨が降ると、勝手口のガラスにへばりついていて、指先が丸くエノキ茸みたいでかわいいなー、って不覚にも思ってたんだけど・・・

20098_064 今夜のは12~3センチはありそうな、良く肥えたヤモリで、ズームしてみると指先にウォーリー?模様の縞々手袋かソックスを履いているみたい!

「あんた、元気でいたんだね」と、毎年見かけていたので、思わず声をかけちゃいました。

思えおこせば、ヤモリが甘栗家に最初に顔を出したのは、10年前、甘栗次女の部屋の天井。

当時高校生の長女と中学生の次女が、図鑑で調べたら、やもりは危機に直面したら鳴くらしい・・・やってみようか?!やってみよう!という事になり、娘二人でベッドの上から棒で、おそるおそる突いてみた。

すると、ぽとっと落ちてきたから、さ~大変!

危機に直面して、キャーキャー騒いでいたのは娘達。ベッドの上で抱き合ってカタマッチャイマシタ。

甘栗は、なんてったってトカゲ類は一番最後に好き?なわけで・・・遠くから見てるだけぇー!で、甘栗おじさんが帰ってきて、そーっと保護し近くの公園に開放してあげました。

家の中でも女性軍が開放されたのは言うまでもなく、「家守(やもり)って言うくらいだから縁起いいんだよね。」と、言い合って収めたっけ。

埼玉都民が多く住む、近郊型住宅地でも身近にいる多くの生物と出会えます。ちょっと気をつけて見ていれば、ね。

|

« またまたセミがぁー!・・・迷子? | トップページ | 日帰りで故郷へ »

写真・虫や鳥」カテゴリの記事

コメント

ゆっきんコメントありがとうね!
これからも楽しいブログ頑張りまーす

投稿: 甘栗 | 2009年8月 9日 (日) 23時39分

私は長野に住んでいて、ヤモリはめったに見ませんがセミはうちの庭の木に大量にいて毎日うるさ              私の姉(高1&中2)は今甲子園に応援に行っています。    楽しんできてほしいデス❤                 ブログ超楽しいです♪           

投稿: ゆっきん | 2009年8月 9日 (日) 16時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨上がりの意外なゲスト・・・ヴッ!:

« またまたセミがぁー!・・・迷子? | トップページ | 日帰りで故郷へ »