三時になったら咲きます。
午前中は、言われてみないと気づかない道端のピンクのちいさな蕾。
友人に「午後になったら咲いてるんだよ、なんていう花だろうねぇ?」って言われて調べた花。
「ハゼラン」・・「三時花・三時草」
今年も咲きだしました。
咲いている小さな、7~8ミリの花を撮りたくて、友人と足を延ばしてみたけれど・・・風が強くて手ぶれ機能付のニューカメラでも上手く撮れず、今日は雨が降ってきたので諦めました。
去年の画像をアップしておこう!
「趣味人倶楽部」の歩き方も少しずつわかってきて、「マイアルバム」に写真を投稿すると、拍手やコメントを寄せてくれる方がいて・・・なかなか、いい感じ
気をよくした甘栗は、今までの「大人の遠足」や「道端写真」や「庭の花たち」「はなちゃん」・・・と、アルバムをいくつか製作中!でやんす。
ここの良いところは、画像を縮小せずそのまま載せれるのがいいぃー
いかん!いかん!・・Pseも遊んでみなくちゃ!
| 固定リンク
「写真・草花」カテゴリの記事
- 春めき桜#20230316(2023.03.17)
- 幸せな黄色い福寿草 #20200228(2023.03.10)
- 小さな春の花#20220311(2023.03.06)
- 甘いと渋い(2023.03.04)
- カメラ猛者(2023.03.02)
コメント